ショッピングサイト会員規約
この規約(以下「本規約」といいます。)は、三菱商事ライフサイエンス株式会社(以下「当社」といいます。)が運営するOnlineショッピングサイト(以下「本サイト」といいます。)のお客様による利用、本サイトを通じてお客様と当社との間で行われる当社商品(以下「商品」といいます。)の売買、およびこれらに付随して当社がお客様に提供するサービスの全てに適用されます。
第1条(会員登録)
- 本サイトを通じて商品を購入することを希望される場合、お客様は、本規約の内容を承諾のうえ、当社所定の情報を入力し、会員登録の申し込みをする必要があります。なお、会員登録の申し込みを行った時点で、お客様は本規約に同意されたものとみなされます。
- 当社が前項のお申し込みを承諾した時に、お客様は本サイトのショッピングサイト会員(以下「会員」といいます。)となります。なお、会員は日本国内に在住されていることを条件とします。
第2条(IDおよびパスワードの管理等)
- 会員は、本サイトのご自身のIDおよびパスワード(以下「ID等」といいます。)の管理および使用に関して一切の責任を負うものとします。
- 会員は、ID等を第三者に貸与(共用を含みます)、譲渡、売却等を行ってはなりません。
- 会員は、ID等の盗難、紛失があった場合、またはID等が第三者により使用されていることが判明した場合もしくはそのおそれのある場合には、ただちに当社にその旨を連絡し、当社から指示がある場合にはこれに従うものとします。
- 会員のID等を利用した商品の購入その他の本サイトの利用は、会員本人による利用とみなされ、会員はその利用に関する一切の責任を負うものとします。
第3条(登録情報の変更等)
- 会員は、本サイトに登録した情報に変更が生じた場合、速やかに当社所定の方法により登録情報の変更を行うものとします。
- 前項の変更が行われなかったことにより生じた損害について当社は一切責任を負わないものとします。
- 当社は、登録された住所にお送りした商品または書面等が複数回未達となった場合、および登録された電子メールアドレスに送信したメールが複数回未達となった場合には、会員に通知することなく、以降のこれらの住所または電子メールアドレスに対する送付または送信を停止することができるものとします。
第4条(売買契約)
- 本サイトを通じて行われる会員と当社との間の商品の売買にかかる契約(以下「売買契約」といいます。)は、会員による商品購入のお申し込み(以下「ご注文」といいます。)に対して、当社が受注処理を完了した時に成立します。
- 前項の定めにかかわらず、会員が定期コースを利用されている場合、定期コースにもとづく売買契約は、次回の商品の発送日が近づいてきたことをお知らせする電子メールを、当社が会員の登録したメールアドレスに発信した時点で成立するものとします。なお、会員が商品の発送間隔その他の定期コースの設定の変更(会員が選択できる項目として当社が指定する項目に限ります)または定期コースの利用の終了を希望する場合には、別途当社所定の方法で当社が指定する期日までに通知するものとします。
- 会員は別途当社が指定する支払い方法のうち、会員が選択する方法で、売買契約にもとづく代金を支払うものとします。
- 前項の定めに関わらず、会員が選択した方法での支払いが不可能もしくは困難な場合、または当社が必要と判断した場合には、当社は他の支払い方法への変更を会員に要請すること、またはご注文をお断りすることができるものとします。
- 商品のお届け先は日本国内に限ります。
- 会員は、商品未開封の場合に限り、商品到着後10日以内に当社所定の方法で当社所定の内容を当社に連絡し、これにかかる送料を負担することにより、自らの都合により商品を返品または交換することができます。
- 次のいずれかに該当した場合、当社は会員へ事前に通知することなく、ご注文をお断りし、または既に成立済みの売買契約を解除することができるものとします。
- 会員が第5条第1項各号に該当した場合または第9条各号のいずれかの行為を行った場合
- 会員から一度に大量の注文がなされた場合
- 会員が選択した方法での支払いが不可能となった場合
- その他当社が注文をお断りする必要があると合理的に判断した場合
第5条(会員資格の取り消し等)
- 次のいずれかに該当した場合、当社は会員へ事前に通知することなく、その会員の本サイトの会員資格を停止または取り消すことができるものとします。
- 当社への届出、申告内容に虚偽があった場合、正当な権限なく本人以外の者が会員登録の申し込みを行った場合、またはそれらのおそれのある場合
- 会員が制限行為能力者であって、民法にもとづく同意権を有する方から商品の購入または本サイトの利用について同意を得てない、またはそのおそれのある場合
- ID等を不正に使用し、または使用させた場合
- 一人が複数の会員資格を取得し、または取得しようとした場合
- 営利、転売目的で商品を購入した場合
- 代金の支払の遅延、不払いがあった場合
- 指定された商品のお届け先において商品の受取り拒否があった場合
- 電話、FAX、電子メールによってもご連絡が取れない場合
- 会員が死亡した場合
- 会員のIDを利用した商品の購入が5年以上無い場合
- 本規約もしくは本サイト上に示した取引条件に違反した場合、または過去にそれを行った方であることが判明した場合
- 暴力団・暴力団員その他の反社会的勢力である場合またはそのおそれのある場合
- 当社が本サイトの閉鎖を決定した場合
- その他当社が会員として不適格であると判断した場合
- 当社が前項の措置をとったことによりその会員または第三者に損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。
第6条(退会)
会員は、会員資格を終了させ、本サイトに登録した自らの情報を抹消することを希望される場合には、当社所定の方法で当社に届け出るものとします。ただし、当社はその会員に対して商品代金その他の債権が残っている場合には、その会員に関する情報を、該当する債権の管理および回収の為に必要な範囲で保持することができるものとします。
第7条(個人情報の取り扱い)
当社はお客様の個人情報を、以下のURLに定めに従い適切に扱うものとします。
https://www.mcls-ltd.com/privacy/index.html
第8条(免責)
- 当社は、本サイトの維持管理その他の理由により必要な場合には、お客様への事前通知なく、本サイトを中断、停止することができるものとします。
- 当社は本サイトの掲載内容および本サイトに関連して提供されるサービスの内容(販売対象となる商品の種類、商品の価格、商品の仕様、選択できる支払方法および配送方法を含みますがこれらに限りません)を予告なく変更することができるものとします。
- 前各項に加え、当社は定期コースの対象となる商品についても変更または終売することができるものとします。
- 前各項に定める事象に伴い、お客様に不利益、損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。
- 天災地変、戦争、暴動、内乱、感染症、法令の制定・改廃、公権力による命令、争議行為、輸送機関・通信回線もしくは商品保管中の事故、仕入先の債務不履行、その他当社の責に帰することができない、または当社の管理の及ばない事由による、本規約もしくは売買契約にもとづく義務の履行遅滞または履行不能については、当社はその責任を負わないものとします。
第9条(本サイト利用上の禁止事項)
本規約の他の条項に定めるほか、お客様は、本サイトの利用にあたり次のいずれかに該当する行為をしてはならないものとします。
- 本サイトを構成するネットワークまたはシステムに過剰な負荷をかける行為
- 当社または第三者のプライバシー、肖像権、知的財産権その他の権利を侵害する行為
- 法令に反する行為
- 当社の業務を妨害する行為
- 前各号を惹起する行為またはそのおそれのある行為
- その他本規約に違反する行為または当社が不適切であると判断する行為
第10条(権利の帰属)
- 本サイトの各コンテンツにかかる著作権その他の知的財産権は、当社または各コンテンツの提供者に帰属するものとし、また、各コンテンツの集合体としての本サイトの著作権その他の知的財産権は、当社に帰属するものとします。お客様は、これらについて、権利者の事前の承諾なしに、使用することはできません。
- お客様は、本サイトから得られる一切の情報を、当社またはその情報の権利者の事前の承諾なく、お客様自らの私的使用以外の目的で使用(出版、放送等を含みますがこれらに限りません)することはできません。
第11条(本規約の変更)
当社は本規約を民法の定めに従って随時変更することができるものとします。本規約を変更する場合、当社は、本サイトにて本規約を変更する旨および変更後の本規約の内容ならびにその効力発生時期を告知します。
第12条(準拠法等)
- 本規約の準拠法は日本法とします。
- 本サイトの利用または売買契約に関連してお客様と当社との間で問題が生じた場合、お客様と当社との間で誠意をもって協議し、その解決に努めるものとしますが、その協議にもかかわらず解決しない場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
- 本規約のいずれかの規定が無効または執行不能と判断された場合であっても、他の規定は有効に存続するものとします。
2020年7月20日制定